メンタルな病気と闘うこと1?年、お仕事しながら回復方法模索中。まったりとヒーリング音楽を聴きながら考えていきたい今日この頃でございます。最近は闘病記になりつつも・・・。まったりお気楽~な感じでお付き合いくださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は2時に寝て8時に起きられました。お仕事もなかったので気が落ち着いているのしょうか?
少しずつ修正修正。
ただおなかを壊しています。お茶を飲んでもきゅるりー。何を食べてもきゅるりー・・・。
ごはんがまともに食べられないです…
本日のお題。
「なぜ汚れた言葉を軽く使うの?」
職場の同僚、知人、TVやゲーム。根拠はさまざまなところからありますが、最近はいとも簡単に口にだせるものか…と感じています。
例えば、高齢の方がバスでお金をだすのにもたついていると、
「逝ってしまえ」「マジふざけんな」「氏ね」
と、すぐにブログやつぶやきに書いてしまう人。
相手は高齢の方です。そんな風に簡単に不特定多数にみせるのでしょうか?
職場で、日は浅いけど一生懸命慣れようと朝早くからきて頑張っている新米営業さん。
その人のやり方に嫉妬しているのか分かりませんが、
「自分のやり方だと数が伸びないって文句言ってきた。ホントすぐに辞めてほしい」
と、いとも簡単に辞めろという先輩営業マンの方。
本人はいくつもの職業安定所をめぐってここにきたのだし、意見は交換して初めて発揮されるものではないでしょうか?辞めるという言葉は、今の時代だとなおさら封印の方向に持っていくものではないでしょうか?
身近にいる人、身近にあるもの。
その廻りでうごめく、闇の言葉たち・・・。
本当に聞くだけで悲しく、またイヤになってしまいます。
もちろん自分にとってもマイナス要素の塊であることに変わりはないので、専らインターネットのヒーリング曲(たまにインストジャズ)を流しながら、セラピー系のサイトを眺めることが日課になっています。
あと気力があったら、小学生向けのカードゲームかな?
TVも、つけたとしたらニュース系がメインでしたが、今は経済専門番組か、スポーツ中継以外は消しています。
自分で自分を守ることも、今は必要なんですね。
薬だけに頼るべからず・・・といったところでしょうか。
少しずつ修正修正。
ただおなかを壊しています。お茶を飲んでもきゅるりー。何を食べてもきゅるりー・・・。
ごはんがまともに食べられないです…

本日のお題。
「なぜ汚れた言葉を軽く使うの?」
職場の同僚、知人、TVやゲーム。根拠はさまざまなところからありますが、最近はいとも簡単に口にだせるものか…と感じています。
例えば、高齢の方がバスでお金をだすのにもたついていると、
「逝ってしまえ」「マジふざけんな」「氏ね」
と、すぐにブログやつぶやきに書いてしまう人。
相手は高齢の方です。そんな風に簡単に不特定多数にみせるのでしょうか?
職場で、日は浅いけど一生懸命慣れようと朝早くからきて頑張っている新米営業さん。
その人のやり方に嫉妬しているのか分かりませんが、
「自分のやり方だと数が伸びないって文句言ってきた。ホントすぐに辞めてほしい」
と、いとも簡単に辞めろという先輩営業マンの方。
本人はいくつもの職業安定所をめぐってここにきたのだし、意見は交換して初めて発揮されるものではないでしょうか?辞めるという言葉は、今の時代だとなおさら封印の方向に持っていくものではないでしょうか?
身近にいる人、身近にあるもの。
その廻りでうごめく、闇の言葉たち・・・。
本当に聞くだけで悲しく、またイヤになってしまいます。
もちろん自分にとってもマイナス要素の塊であることに変わりはないので、専らインターネットのヒーリング曲(たまにインストジャズ)を流しながら、セラピー系のサイトを眺めることが日課になっています。
あと気力があったら、小学生向けのカードゲームかな?
TVも、つけたとしたらニュース系がメインでしたが、今は経済専門番組か、スポーツ中継以外は消しています。
自分で自分を守ることも、今は必要なんですね。
薬だけに頼るべからず・・・といったところでしょうか。
PR
昨日おとといと底辺に近いローテンションでしたが、今日からまた仕事。
…とはいうものの、おうちでは常時横になってめまいと闘う。
…疲れます
しかし。
職場にいくと、
「元気です!大丈夫です!ニッコリ!(笑顔満点)」
こんな感じのスイッチが強制入力されます。
今は事務職ですが、それまで長い間はビバ接客サービス業だったので、昔からの職業病でしょうね。
そんな自分にまどろみを感じながらも、今日をなんとか乗り越せそうです。
さすがに仕事は定時で退社し(フラフラ効果で定時前に間違って打刻した)、帰りの電車で仮眠…。
いかん、目を閉じたらめまいするんだった
時すでに遅し。
最寄の駅に着いた時には真っ青になりながら、重たい身体をひきずっていたのでした。
今日はごはんが一切受け付けられず、その割には汗を大量にかいて、なのに家で激しいダンスをしたりと、自分でもよく分からない行動をしていた気がします。
体重も減りました。イヤな減り方ですが。
当面の間、職場に行くのがちょっとコワいです。
自分じゃない自分がでてしまうから。
素直にできない?なれないのも苦しいものですね。
あまりにも続くようであれば、次の定期検査で正直に伝えようかと思います。
…とはいうものの、おうちでは常時横になってめまいと闘う。
…疲れます

しかし。
職場にいくと、
「元気です!大丈夫です!ニッコリ!(笑顔満点)」
こんな感じのスイッチが強制入力されます。
今は事務職ですが、それまで長い間はビバ接客サービス業だったので、昔からの職業病でしょうね。
そんな自分にまどろみを感じながらも、今日をなんとか乗り越せそうです。
さすがに仕事は定時で退社し(フラフラ効果で定時前に間違って打刻した)、帰りの電車で仮眠…。
いかん、目を閉じたらめまいするんだった

時すでに遅し。
最寄の駅に着いた時には真っ青になりながら、重たい身体をひきずっていたのでした。
今日はごはんが一切受け付けられず、その割には汗を大量にかいて、なのに家で激しいダンスをしたりと、自分でもよく分からない行動をしていた気がします。
体重も減りました。イヤな減り方ですが。
当面の間、職場に行くのがちょっとコワいです。
自分じゃない自分がでてしまうから。
素直にできない?なれないのも苦しいものですね。
あまりにも続くようであれば、次の定期検査で正直に伝えようかと思います。
15分(どかんっ)!
あとはずーっと爆走カーのごとく、ふだん見向きもしない細かい掃除をやったり、ややこしい料理を作ったりしています。(昨日までは家事不可能
)
なんでしょう?横になると、
「時間がもったいない。すぐに起きるんだ!やるんだ!
」
なんてお声が聞こえてきたのかもしれません。
その方が生き生きとしているというか・・・。身体は悲鳴を挙げているハズなので、まさに「赤い靴」の女の子~♪の気持ちでしょうね。
とりあえず朝とお昼の合同食事(お菓子1袋・・・)はさきほどすんだので、入眠剤だけ先に飲んで横になる予定です。
・・・いやいや、「横になる!」ですよね。言い聞かせ!
相撲みながらぽけー・・・っと・・・できるかな(--;)。
あとはずーっと爆走カーのごとく、ふだん見向きもしない細かい掃除をやったり、ややこしい料理を作ったりしています。(昨日までは家事不可能

なんでしょう?横になると、
「時間がもったいない。すぐに起きるんだ!やるんだ!

なんてお声が聞こえてきたのかもしれません。
その方が生き生きとしているというか・・・。身体は悲鳴を挙げているハズなので、まさに「赤い靴」の女の子~♪の気持ちでしょうね。
とりあえず朝とお昼の合同食事(お菓子1袋・・・)はさきほどすんだので、入眠剤だけ先に飲んで横になる予定です。
・・・いやいや、「横になる!」ですよね。言い聞かせ!
相撲みながらぽけー・・・っと・・・できるかな(--;)。
昨日開設したのにもかかわらず、すでに4記事目。
こんばんは、かえでです(^^;)。
投稿時間をご覧いただければおわかりかと思いますが(ただいまAM3:20)、ここ最近(特に今週)まともに寝ることができません
。
先週までは、仕事が比較的遅かったというのもあって、遅い時間のご飯を食べ、そこから寝ていたので、いたってフツーの睡眠不足だったのですが、今回はまるで違うようです。
ごはんは全般的に小食。野菜などはしっかりとっています。
で、お薬飲んで横になる。ここまではよしとして。
問題はこの後。
結局洗い物やアイロンなどの家事をしてからでないとダメなので(ひどい時は電気オールつけっぱ)、全部確認して寝ると・・・。
5分程度でむくっと起きます。自動的にね(涙)。
寒いからとエアコンを消して、まて寝ると今度は汗だらだらで暑いからエアコン(送風)にする。この作業を1時間に実に5回以上はやっています。場合によっては冷蔵庫をあさる始末。
完全に体温調節ができていません
。
うまく入眠できたとしても、今度は悪夢にうなされて途中で起床。約1時間後のことですから、だいたい2~3時ぐらいでしょうか。入眠剤と睡眠薬3種類使ってこの意志の強さ。なんなんでしょう?
唯一の解決策は、森の自然音(効果音)をききながら横になること・・・ですかね
。
8時間睡眠できる日はまだ先なのかな・・・。
こんばんは、かえでです(^^;)。
投稿時間をご覧いただければおわかりかと思いますが(ただいまAM3:20)、ここ最近(特に今週)まともに寝ることができません

先週までは、仕事が比較的遅かったというのもあって、遅い時間のご飯を食べ、そこから寝ていたので、いたってフツーの睡眠不足だったのですが、今回はまるで違うようです。
ごはんは全般的に小食。野菜などはしっかりとっています。
で、お薬飲んで横になる。ここまではよしとして。
問題はこの後。
結局洗い物やアイロンなどの家事をしてからでないとダメなので(ひどい時は電気オールつけっぱ)、全部確認して寝ると・・・。
5分程度でむくっと起きます。自動的にね(涙)。
寒いからとエアコンを消して、まて寝ると今度は汗だらだらで暑いからエアコン(送風)にする。この作業を1時間に実に5回以上はやっています。場合によっては冷蔵庫をあさる始末。
完全に体温調節ができていません

うまく入眠できたとしても、今度は悪夢にうなされて途中で起床。約1時間後のことですから、だいたい2~3時ぐらいでしょうか。入眠剤と睡眠薬3種類使ってこの意志の強さ。なんなんでしょう?
唯一の解決策は、森の自然音(効果音)をききながら横になること・・・ですかね

8時間睡眠できる日はまだ先なのかな・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
かえで。
性別:
女性
職業:
ちょっと特殊な事務
趣味:
ヒーリング音楽視聴・ハーブ研究・HP作り
自己紹介:
見た目は普通の事務員ですが、2週間に1回のペースで心療内科に通っています。
たまにすっとんで落ちる傾向にありますが、それ以外はできるだけ楽しいことを考えながら過ごすようにしています。
できるだけ想像の世界へ飛べるよう(?)日々模索中。
たまにすっとんで落ちる傾向にありますが、それ以外はできるだけ楽しいことを考えながら過ごすようにしています。
できるだけ想像の世界へ飛べるよう(?)日々模索中。
最古記事
P R
フリーエリア