忍者ブログ
メンタルな病気と闘うこと1?年、お仕事しながら回復方法模索中。まったりとヒーリング音楽を聴きながら考えていきたい今日この頃でございます。最近は闘病記になりつつも・・・。まったりお気楽~な感じでお付き合いくださいませ。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早めにお薬を飲んで、横になるも、

おめめぱっちり→時間がもったいない→なんか食べたい→脳が異常に興奮する→元に戻る

いつもの「躁状態」のサイクルです。
今日も仕事なのに、困った・・・。

1時までには睡眠につけるよう、ヒーリング音楽かけてます。
アロマキャンドルも入れたいのですが、さすがに彼に怒られる・・・(ロウソクは始末が大変という理由で)。

とりあえず、6おやすみなさい・・・。


拍手

PR
今日も明日の祝日も仕事してます、かえでです
ずっとサービス業の仕事をしていたので、そんなに苦ではありません。むしろ1人で作業できるからありがたいのです。
平日の方は混んだスーパーいかなくてもいいですしね。唯一のデメリットは土日のイベントなどにいけないことでしょうか

私は基本的にテレビは好きじゃありません。
特にバラエティ番組などは、ムリくりに作られた感がたっぷりあるのでなおさら好きになれません。
芸人さんばかりを出すのではなくて、その分を取材費などにまわせないのかなー?と思ったりします。

数年前に、知人が運営している研究団体の取材が何度かあったので同席した記憶があります。
その時のTVスタッフ側の対応にはさすがにどうか?と感じました。
タレントが来ないからと、3時間以上待たせ、きたらきたであれやこれやとできない注文をつけ、いざオンエアを見たら5分となかった・・・それって、昔も今も変わらずなのは承知なんですけどね。

さっきも仕事から戻ったらなんかのバラエティ番組が流されていましたが、10分で限界、イライラにモード突入してしまいました
ネットでヒーリング音楽聴いてなんとか落ち着いた感じです(病気の仕様?)。
しばらくの間は、音楽療法で維持していきたと思います・・・。

拍手

自分は、今ちょっと特殊な事務職に就いています。
最初1年は派遣という形で採用してもらい、様子をみた上で1年後に正社員雇用となり、現在に至っています。

ただ、その間も病院に通い、発作的な症状(フラフラしたり高熱がでたり幻覚に悩まされたり・・・)があったので、正直なところ社員になっても自分はやっていけるのか?という、不安が大きくありました。

かといって、隠したままだと「また休んで・・・」と思われるのがオチなので、腹をくくって、上司に素直に話しました。
最初はやはり驚いていたようですが、親身に聞いてくれて、ある程度まで理解してくれた時には感激の気持ちでいっぱいでした。今のご時世、条件にあわなければさようなら、が一般化していろようなものですから・・・。

精神疾患に対する、会社の反応はさまざまです。
でも、きちんと理解をしてくれて、またそれに対して話し合いができれば、全く同じ「人」としても付き合うことができます。
認知が広がっていない日本の社会に、今こそ必要な知識ではないでしょうか。

もっともっと、積極的にコミュニケーションを図ってほしいと思いました。

拍手

私の永遠の憧れである、Enya姐さんの実のお姉さんがだした1曲。
Enya姐さんが多重録音(同じパートを何回も収録して後で膳重ねる技法)とはまた違っていて、ケルトの香りがより濃い感じがします。

とはいえ、姉妹そろってメジャーレーベルで活動なんて、なんてスバラシイ。
Enya姐さんの方が知名度ありますが、Maire姉さんも負けてません。

全体的に爽やかなフレーズなので、今の季節に散歩しながら聴くといいのかもしれません。
 

拍手

今日も張り切って?仕事にいった時のこと。
後輩のスタッフさん数名にお会いしたのですが、

「やせました?顔がちょっとこけているような・・・」

好きで痩せたワケではないのですが(涙)。
多分クスリの影響もあると思います。

うれしい半面、悲しい半面・・・でしょうか。
ここのところ、連日愚痴聞き係にまわっているので、その疲れもあるのかもしれません。
困ったものです。

明日は定期通院の日。
とりあえず深夜にゴソゴソ何かを食べることは伝えておかないと。
お薬が減ることを願いたいです。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かえで。
性別:
女性
職業:
ちょっと特殊な事務
趣味:
ヒーリング音楽視聴・ハーブ研究・HP作り
自己紹介:
見た目は普通の事務員ですが、2週間に1回のペースで心療内科に通っています。
たまにすっとんで落ちる傾向にありますが、それ以外はできるだけ楽しいことを考えながら過ごすようにしています。
できるだけ想像の世界へ飛べるよう(?)日々模索中。
バーコード
P R
フリーエリア
最新コメント
[10/14 かえで]
[10/14 雪之介]
[10/05 かえで]
[10/05 Lyre]
Copyright ©  ジャスミンのお庭で~仕事しながらのうつ病日記~  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]